2010年度 事業実績

2010年
5月28日(金)
第29回 町民公開講座
第一部 ガーデニング「寄せ植え教室」
第二部 介護予防体操・ハンドマッサ−
      ジ・ネイルケア・脳トレ
【会場】地域生活支援センターふれ愛の郷 上川郡東川町進化台
【講師】オフィス グリーンサム  山本 裕美 先生

ガーデニング講座も今回で4回目となりました。色とりどりのお花で、
ポットへの寄せ植えを教わりました。午後からは、北海道環境福祉
専門学校の学生との交流で、地域の皆さんと一緒に介護予防体操
等で楽しみました。









2010年
6月15日(火)
6月22日(火)
認知症サポーター養成講座 【会場】札幌福祉専門学校・講堂 札幌市東区北5条東8丁目
【講師】東区第一地域包括支援センター副センター長
     主任介護支援支援専門員 檜垣 かよこ 先生

認知症の人と、その家族への応援団である認知症サポーターを養
成することを目的として開講。学校を会場として開放し、興味を持た
れている地域の皆さんとも一緒に、認知症について学び、130名の
方が認知症サポーターとして誕生しました。








2010年
6月20日(日)
第1回 福祉フォーラム
〜福祉を支えるものは〜
福祉フィルムフォーラム
「幸せがあふれる街に、あなたは今、何が
出来ますか?」
【会場】旭川市障害者福祉センターおぴった 体育館
     旭川市宮前通4155番地30
【ゲスト】いちもく旭川施設長 今井 紀恵 氏、きたのまちセンター長
     今野 正孝 氏、東川高等学校、旭川明成高等学校、美瑛
     高等学校 高校生3名
【特別ゲスト】バンクーバ冬季オリンピックアイススレッジホッケー
         銀メダリスト 永瀬 充 氏
ゲストによるディスカッションやトーク、身近なところで出来る取り組み
等をフィルムで紹介、リラックスタイムアトラクションでは、参加者全員
で〜みんなで楽しもう〜レクリェーションを体験しました。









2010年
7月10日(土)
第31回 町民公開講座
陶芸教室
〜自分だけのオリジナルカレー皿〜
【会場】地域生活支援センターふれ愛の郷 上川郡東川町進化台
【講師】理創夢工房 陶芸家 滝本 宣博 先生

地元、東川町の陶芸家、滝本氏に講師をお願いし、4回目となる陶芸
教室を開催。地域の方々と学生の皆さんの参加があり、今回も作品の
出来栄えに満足し帰宅していただくことが出来ました。年に1回、定期
的に開催をしています。









2010年
9月2日(木)
健康と福祉セミナー
第一部 「ドライマウス(口腔乾燥)をご存
     知でしょうか?」(唾液はあなたの
     健康に深く関っています)
第二部 「老後どこで暮らすか」
     〜在宅か施設か〜
【会場】アクロスプラザサッポロ南 町内会集会所
     札幌市南区石山2条9丁目7番59号
【講師】雅の会 歯科衛生士 遠藤 真紀子 先生
     特別養護老人ホーム太陽の里 前施設長 高松 登 先生

健康に深く関りのある唾液の役割と、唾液を出しやすくするためのマッ
サージや体操等を学びました。自分達の現状をしっかり把握したうえ
で、今後の生き方と暮らし方を考える大切さを学びました。










2010年
9月11日(土)
第2回 福祉フォーラム
〜福祉を支えるものは〜
福祉ふれ愛コンサート
「心が音になって」
【会場】旭川市障害者福祉センターおぴった 体育館
     旭川市宮前通4155番地30
【ゲスト】知的障害者更生施設 第2希望学園、北海道旭川商業高等
      学校、社会福祉法人鷹栖共生会 柏の里

知的障害者更生施設 第2希望学園による希望太鼓、北海道旭川商
業高等学校吹奏楽部による演奏、社会福祉法人鷹栖共生会 柏の里
柏モッチーズによる合唱、北海道環境福祉専門学校の学生による体験
発表による4部構成で開催。








2010年
11月27日(土)
第33回 町民公開講座
手打ちそば教室
〜そば打ち 十割そばに挑戦!〜
【会場】北海道環境福祉専門学校 食育実習室 上川郡東川町進化台
【講師】東川町役場地域福祉課 杉山 昌次 先生

高齢者学級や一般町民の方々を対象に開催。そば打ちは4回目の開催
になり、人気も高く、毎回開催を楽しみに待っている方達が多くいらっしゃ
っています。









2010年
1月16日(日)
福祉のまちづくりセミナー2011
〜みんなが安心して生活するために〜
【会場】旭川市障害者福祉センターおぴった 体育館
     旭川市宮前通4155番地30
【ゲスト】ぼだい樹の会、車いす紅蓮隊、三角山放送局、特定非営利活動
     法人柏の里

地域は変わる、私たちの人にやさしい支援活動をメインテーマに、北海
道福祉のまちづくりコンクールの、活動部門・福祉用具部門の受賞団体
の皆様達による活動内容の発表がありました。









2010年
1月27日(木)
健康と福祉セミナー
第一部 好きな美味しいものを食べる
      ために知っておきたい「隠れ
      糖尿病」〜糖尿病の早期発見
      とケア〜
第二部 「認知症にならないための食
      生活をどうするか」
【会場】月寒公民館 札幌市豊平区月寒中央通7丁目
【講師】テルモ株式会社ヘルスケアカンパニー 東北・北海道ブランチ
     マネージャー 吉永 忠 先生
     北海道栄養士会食育推進委員長、北海道食育コーディネー
     ター 山際 睦子 先生

糖尿病の怖さと、隠れ糖尿病の発見方法について学びました。普段から
バランスの良い食事を摂ることが大切で、第二部でも引き続き、認知症
が食生活や生活習慣と関係の深い病気であることを学びました。










2010年
3月9日(水)
後援事業
セミナー
現代の社会福祉問題を考える
「高齢者・障がい者の触法問題と福祉的
支援について」
第一部 講演「現代の社会福祉問題を
      考える」
第二部 シンポジュウム「高齢者・障がい
      者の触法問題と福祉的支援に
      ついて」
【会場】かでる2・7 4F大会議室 札幌市中央区北2条西7丁目
【講演】北星学園大学 名誉教授 忍  博次 先生
【コーディネーター】有限会社支心 代表取締役 川本 俊憲 先生
【シンポジスト】北海道社会福祉協議会地域生活定着支援センター
課長 野村 宏之 先生、知的障かい者支援施設士別つくも園 施設
長 石井 隆 先生、救護施設白石福祉園 施設長 家久 雅博 先
生、北海道社会福祉士会札幌刑務所 社会福祉士 佐藤 重人 先生