2013年度 事業実績

2013年
5月10日(金)

13:10〜14:40
特別講座
「あたりまえのことを、あたりまえに
できる専門性」
【会場】札幌福祉医薬専門学校・講堂 札幌市東区北5条東8丁目
【講師】社会福祉法人北海道長生会 北海道リハビリセンター特養部四恩園
     神部 健吏 氏
【参加者】45名

「施設の当たり前」を疑ってみよう。「?」と思うことの一つひとつを解決して
行こうと取り組もうとする志が、僕らの専門性と思いますが、皆さんはどう
思いますか?「声かけ」は自立支援の第一歩です。利用者の見方になり
ましょう。介護には「想像性」と「創造性」という醍醐味が有ります。頑張り
ましょう。 と、参加者に語りかけるような神部氏のお話に、皆さん真剣に
聞き入っていました。
2013年
5月15日(水)

13:10〜14:40
認知症サポーター養成講座 【会場】札幌福祉医薬専門学校・講堂 札幌市東区北5条東8丁目
【講師】東区第一地域包括支援センター センター長 平尾 美由紀 氏
【参加者】90名

認知症の症状や行動、認知症の方との
接し方などの基礎的な基礎講義の後、
スーパーマーケットでの実演(ロールプ
レイング)を通して、言葉のかけ方や接し
方に対して、学びを深めました。参加者
からは積極的に意見や感想も述べられ、
90名の認知症サポーターが誕生しまし
た。
2013年
7月18日(木)

13:10〜14:40
就活スタート特別講演会 【会場】札幌福祉医薬専門学校・講堂 札幌市東区北5条東8丁目
【講師】社会福祉法人ほくろう福祉協会 理事長 松本 剛一 氏
【参加者】50名

自分に与えられている仕事は、どのよう
な社会的存在価値、意義があるのかを
認識し、その仕事を通じて自分の存在価
値を認識することが大切である。
また、仕事をするうえでの基本中の基本、
身だしなみ、態度、動作、言葉遣いなどの
お話もあり、参加者は熱心にメモをとって
いました。
2013年
9月16日(月)

10:30〜15:30
特別シンポジウム
〜ここが楽しい障がい福祉〜
【会場】旭川地場産業振興センター道の駅あさひかわ 旭川市神楽4条6丁目
【共催】北・北海道知的障がい福祉協会
【参加者】200名

だれもが暮らしやすいまちづくりを基本テーマとして、当事者主体の福祉の
枠の中ではなく、「社会」の中での自己実現を考えるイベントでした。
シンポジウムあり、職場ガイダンスあり、てづくりのお菓子や陶器、雑貨など
の販売もあり、福祉についての色々なことを楽しく学べ、多くの参加者で賑
わっていました。
                                                    
   
2013年
9月28日(土)

10:30〜14:30
三世代ふれ愛ひろば
【会場】環境福祉総合センター 札幌市東区北5条東8丁目
【共催】学校法人北工学園 札幌福祉医薬専門学校
【参加者】325名

親子、家族など、三世代の方々を対象にした毎年恒例のおまつりです。
地域文化伝承専門指導員・地域文化伝承指導員の方々、札幌福祉医薬
専門学校の学生さん達がボランティアとして協力してくださり、今年も異
世代交流を楽しく実施することが出来ました。
さまざまなものづくりや昔あそびの数々を、こどもからおとなまで、一緒に
学び楽しんだ一日でした。
2013年
11月12日(火)

14:30〜16:30
特別講演会
「虐待・差別のない社会を目指して」
【会場】札幌エルプラザ 札幌市北区北8条西3丁目
【講師】日本社会事業大学 特任教授 佐藤 久夫 氏
【参加者】200名

国連障がい者権利条約は、あらゆる障
がいのある人の権利と尊厳を保障する
ための国際人権法に基づく人権条約で
ある。障がい者の虐待防止法・差別解
消法は、障がいのある人の自立と社会
参加の実現を目的としており、地域社会
の責任も問われている。私達一人ひとり
の役割と責任を考え、向き合って行くこと
が大切である。国の考え方、法律の組み
方などを理論的に聞くことが出来、質問
も多数あった。
2013年
12月19日(木)

13:00〜15:00
地域文化伝承指導員交流会
【会場】環境福祉総合センター・悠遊ホール 札幌市東区北5条東8丁目
【参加者】75名

地域文化伝承指導員として、地域活動に活躍されている方々が一同に
会して、一年の感謝をこめて交流会を開催しました。
ふれ愛の郷のイベントや地域ボランティア活動など、多大なご協力を
いただいたことに感謝いたします。この日は、札幌福祉医薬専門学校の
教職員による一芸披露やゲーム大会、懇談など、明るい笑顔と笑い声
がいっぱいになった交流会でした。
2014年
1月21日(火)

13:10〜14:40
特別公開講座
「盲導犬と福祉の世界」
【会場】札幌福祉医薬専門学校・講堂 札幌市東区北5条東8丁目
【講師】北海道盲導犬協会 事務部 西川 依子 氏
【参加者】80名

盲導犬の訓練は、雪の有無といった地域
による違いなど、都道府県によって訓練
内容に違いがある。日常の訓練の話を伺
った他にも、目隠しをして盲導犬に誘導さ
れながらの信号待ちや電車への乗車の
疑似体験をしました。
実際に体験してみて、最初の恐怖感が安
心感に変わった時は、盲導犬の凄さが分
かったなど、普及の大切さを認識した感想
があがっていました。
2014年
2月13日(木)

13:10〜14:40
特別公開講座
「幸福に生きること」
【会場】札幌福祉医薬専門学校・講堂 札幌市東区北5条東8丁目
【講師】ピアノ演奏者 加茂 匡紘 氏
【参加者】80名

社会福祉法人札幌この実会の相談セン
ター長様より加茂氏のご紹介があり、そ
の後、ショパンやベートーベンの楽曲に
よるピアノ演奏がありました。
曲から物語が聴こえるというのでしょうか
情景が浮かんで来るような演奏に、参加
者は感動でいっぱいのようでした。